重要なお知らせエリアを非表示

佐々木縫製所

伝統と小樽の
息吹に触れる
小樽帆布
OTARU HANPU

About わたしたちについて

小樽と共に歩んできた

元々、船の帆として使われた帆布。 化学製品が無い時代、一番丈夫な布としてトラックの幌や、貨物列車のシート、テントなど生活の中のありとあらゆる所に帆布を使った製品が溢れていた。 しかし化学繊維の台頭など時代ともに減少していった帆布製品…そんな中で、帆布の良さを改めて伝えるべく材料・パーツ全てをデザインし直し、徹底して拘ったプロダクトを作製しました。 新たな『形』で帆布を伝えていくプロダクトであり、それを手にとる人々は帆布の新たな魅力に触れる事になるでしょう。 新しいけど、どこか懐かしい・・・佐々木縫製所の精神がここにあります。

Feature 3つの特徴

  • 01

    断つ

    裁断
    商品の基本形態となる裁断。佐々木縫製所は、使い安さを考慮した特徴的なデザインや一風変わった商品があるため、裁断一つであっても機械でおこなう事が難しく、一反の大きな生地から1つの商品に到るまでの断つ作業は、全て職人が手作業でおこなっています。
  • 02

    縫う

    縫製
    裁断された生地に高温のアイロンで折り目をつけた後、縫製をおこなっていきます。お客様の使いやすさと商品の丈夫さを考慮して生地の厚さにより糸の太さを使い分けております。また糸を切断する際には熱処理をおこない、糸のすり抜け、ほつれを防止するなど縫製一つにおいても細かな気配りをしております。
  • 03

    上がり

    仕上げ
    オリジナルの刻印が入った金具とそれぞれの生地パーツを組み合わせ、商品を仕上げます。全てが手作業ゆえ、全くの均一な商品とはなりませんが、熟練の技による寸分のズレもない細かな調整をし、一つ一つを丁寧に仕上げていきます。

What's new 2025 ミニトートとランチトートの販売を再開致しました。

<取扱店>
ポートマルシェotarue 北海道小樽市港町5−3 TEL (0134)64-1672
おたる宏楽園 北海道小樽市新光5丁目18-2 TEL (0134)54-8221

【営業予定日】
7/5,6 13:00~15:00
7/19,20,21 13:00~15:00
7/26 13:00~15:00
*当日は、状況により急遽休業とさせていただく場合がございます。営業の有無につきましては、各SNSにて最新情報をお知らせいたしますので、
ご来店を予定されているお客様は、お手数ですが事前のご確認をお願いいたします。

【お知らせ】
平素より【佐々木縫製所】をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
昨今の原材料費・輸送費の高騰や製造コストの上昇を受け、弊社では企業努力を重ねてまいりましたが、
現在の価格を維持することが困難な状況となっております。
つきましては、誠に心苦しい限りではございますが、 2025年7月1日より一部商品の価格を改定させていただく運びとなりました。
お客様にはご負担をおかけすることとなり大変恐縮ではございますが、 今後も品質とサービスの向上に努め、
皆さまにご満足いただける商品を提供し続けてまいります。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。